お久しぶりです。英検の準会場になりました。
暑い夏が続きます。10月になって、ようやく彼岸花が咲き始めました。まだまだ暑いですね。K塾では、今度の土曜日に英語検定を行います。初めて、準会場に認定されました。上野中学校で試験が受けられなくなった生徒さんがいて、不便になったため、準会場の認定をもらうために準備を進めてました。なにせ、パソコンの操作は不慣れなので、大変苦労しました。
これも、生徒さんのことを考えれば、頑張りがいもあります。
けっこう利点もあるのです。まず、名古屋までいかなくて済むこと。時間も交通費も節約になります。本会場で受験するよりも、受験料が千円安く済む。学校の先生に気付かれずに、受験できる、落ちても平気。イチかバチか、度胸試しか、運試しで受験できる、ことなどなど。
受けてみて、実力がわかります。どこで受けても、結果は同じです。
当塾としては、ほとんどボランティア活動にです。でも、子供たちの将来を考えると、昔よりもはるかに価値のある内容で、勉強しても損のないテストになってます。私が受験生のころは、こんな英語、使うかしら、というような文語英語が堂々と出題されていましたが、今はないですね。
5級から2級まで当塾で受けられます。塾生以外の受験生も受けます。次回は1月下旬にあります。どうぞ、お申し込みくださいね。
2019年10月01日 10:52